クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

櫻井翔が総合司会! 10回目の『THE MUSIC DAY』放送決定、3年ぶりの有観客開催に喜び

エンタメ

『THE MUSIC DAY』の総合司会を務める櫻井翔
『THE MUSIC DAY』の総合司会を務める櫻井翔(C)日本テレビ

関連 :

櫻井翔

羽鳥慎一

バカリズム

水卜麻美

市來玲奈

 日本テレビ系の音楽特番『THE MUSIC DAY 2022』が、7月2日15時より生放送されることが決定。3年ぶりに有観客で開催される。今年も総合司会を務める櫻井翔からコメントが到着した。

【写真】今年で10回目の開催となる日本テレビ系・音楽特番『THE MUSIC DAY』ロゴ

 日本テレビ系の夏の音楽の祭典として今年で10回目の放送となる『THE MUSIC DAY』。今年は「もう一度、音楽で世代を超えてつながりたい」をコンセプトに家族・親子・友達・恋人…すべての人々が楽しめる、世代を超えて愛される歌、誰もが口ずさみたくなる、昭和・平成・令和の名曲がずらり! 世代を超えた名曲の数々を、会場の熱気と共に8時間生放送で届ける。

 今年も総合司会を務める櫻井翔は、「番組が始まった当初にこれが夏の始まりの号砲・スタートの合図となったらいいなと思っていましたが、10回にもなると自分の中で、『THE MUSIC DAY』をやると、『いよいよ夏が来たな、夏が始まったな』という感覚になり、視聴者の皆さんにとっても、そういった一つの目印になるような番組に育っていたらいいなと思っています」とコメント。

 「総合司会という立場はいただいているものの、これだけの長い時間、たくさんのアーティストの方の音楽を浴びて、目の前でそのパフォーマンスを見て感じることができる機会というのは、僕にとってもこの場しかないので、楽しんで過ごして、そんな楽しんでいる姿をみて、視聴者の皆さんが同じ気持ちになれるような番組作りをできたらいいかなと思っています」と意気込みを語った。

 また、3年ぶりの有観客開催について、「生で感じる音の圧というものは他に替えられないので、お客さんがいて開催できるというのはうれしく思います。テレビを通じても、会場にいるお客さんの熱が温度をもって各家庭に届くと思っているので、テレビにおいてもやはり会場のお客さんの力というのは大きいかなと思っています」と語っている。

 総合司会の櫻井翔のほか、MCとして羽鳥慎一、バカリズム、水卜麻美アナウンサー、ネクストゲート進行として市來玲奈アナウンサーが出演する。

 『THE MUSIC DAY 2022』は、日本テレビ系にて7月2日15時より生放送。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る