クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

『ペンディングトレイン』“優斗”赤楚衛二、まさかの言葉にネット騒然「闇堕ちってマジ?」

ドラマ

金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』第9話より
金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』第9話より(C)TBS

関連 :

山田裕貴

赤楚衛二

上白石萌歌

 山田裕貴が主演を務める金曜ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』(TBS系/毎週金曜22時)の第9話が16日に放送され、赤楚衛二扮する消防士・白浜優斗が、終盤でまさかの言葉を口にすると、ネット上には「闇堕ちってマジ?」「優斗は闇にいかないで!」といった反響が寄せられた。

【写真】弟との再会を涙ながらに喜ぶ直哉(山田裕貴) 『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』第9話場面カット

 乗客たちがたどり着いたのは、元いた2023年ではなく地球環境が激変する半年ほど前の2026年5月の東京だった。元いた世界から3年後ではあるものの家族との再会を喜ぶ優斗たち。直哉(山田)もまた、気にかけていた弟・達哉(池田優斗)との再会を果たす。

 直哉や優斗たちは元の生活へ戻る一方で、世間からは“消えた電車の乗客”として注目を集める。優斗は人々を危機から救うために、まもなく地球に起こる出来事について警察に必死に訴える。しかし誰も信用しようとしない。

 そればかりか植村(ウエンツ瑛士)らが、自分たちが未来から戻ってきたことを動画サイトで告白。そのため乗客たちはさらに周囲からの好奇の目に晒され、インターネット上で次々と素性が暴かれる。

 そんなある日、火事の現場に出動した優斗は集まった野次馬に業務を妨害される。消化活動中にも関わらず、野次馬の1人から肩を抱かれて激怒する優斗。野次馬を突き飛ばした映像がインターネットで拡散され“炎上”してしまう。

 ラストシーンでは、2026年の社会に絶望した優斗が力なく「最っ低だな…“ここ”は…」とつぶやき「もう…終わればいい…」とポツリ。そしてうつろな眼差しで「こんな世界…もう終わればいい…」と肩を落とすのだった。

 生きて元の世界へ戻るため、乗客を引っ張ってきた優斗のまさかの言葉にネットは騒然。「優斗が闇堕ちした!!」「最終話直前に白浜が闇堕ちってマジ?」などの声や「優斗は闇にいかないで!」「この感じで来週最終回はやばい」といったコメントが続出。

 また、優斗役の赤楚の演技についても「目に光がなくなるお芝居が凄かった」「闇堕ちの目!凄過ぎて鳥肌が立った!」などの反響も寄せられていた。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る