クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

『どうする家康』“忠勝”山田裕貴vs“康政”杉野遥亮、涙の真剣勝負に反響「めちゃ泣ける」

ドラマ

大河ドラマ『どうする家康』第44回「徳川幕府誕生」より
大河ドラマ『どうする家康』第44回「徳川幕府誕生」より(C)NHK

関連 :

山田裕貴

杉野遥亮

NHK大河ドラマ

 松本潤が主演を務める大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合ほか)第44回「徳川幕府誕生」が19日に放送され、年老いた忠勝(山田裕貴)と康政(杉野遥亮)が真剣勝負を繰り広げると、ネット上には「抗えない老いが切ない」「寂しい」「めちゃ泣ける」といった反響が寄せられた。

【写真】槍を交える忠勝(山田裕貴)と康政(杉野遥亮) 『どうする家康』第44回「徳川幕府誕生」場面カット

 家康(松本)は大坂城で関ヶ原の戦勝報告を行う。茶々(北川景子)から秀頼と孫娘・千姫の婚姻を約束させられ、不満を隠せない。時は流れ、征夷大将軍となり江戸に幕府を開いた家康。ウィリアム・アダムス(村雨辰剛)らと国づくりに励むが、秀忠(森崎ウィン)の頼りなさが不安の種。そんな中、忠勝が老齢を理由に隠居を申し出る。

 ところが家康は忠勝とそこに居合わせていた康政に対して「関ヶ原はまだ終わっておらぬ」と言い放ち、忠勝には「隠居など認めぬ」、そして康政には「まだ老いるな」と声をかけ、2人の重臣の力が必要だと発破をかける。

 しかしその後、康政が病を抱えていることや忠勝も目が不自由になっていることが判明。康政が「老いには抗えん。無念だが、我らはここまでのようじゃ」とつぶやき立ち去ろうとすると、忠勝は「待て!」と絶叫。槍を2本手にし、その内の1本を康政に渡すと「わしは…認めん!」と言って「殿を守って死ぬのが、わしの夢じゃ!」と語る。そして「老いなど認めん! 見届けるまで、死ぬな!」と涙を流す。

 そして忠勝と康政が向かい合い、互いに槍を振るって真剣勝負に興じると、ネット上には「徳川最強武士たちの抗えない老いが切ない」「本当に悲しいしツラい」「いや〜寂しいよ」などの声が集まり、さらに程なくして2人が亡くなることが明らかになると「めちゃ泣けるんだが」「涙止まらん」「まだ生きてくれ!と願いながら号泣」といったコメントも相次いでいた。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る