クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

酒井若菜、文章を書くことは「欠落を補う絆創膏」女優業との両立を目指す

エンタメ

酒井若菜に著書『酒井若菜と8人の男たち』でインタビュー
酒井若菜に著書『酒井若菜と8人の男たち』でインタビュー クランクイン!

 女優・酒井若菜の長文ブログが人気を呼んでいる。昔から書くことが大好きだったという彼女は、言葉を美しく紡いでいるが、その内容は決してきれいごとではなく、自分の気持ちに限りなく正直だ。『酒井若菜と8人の男たち』(キノブックスより発売中)は、そんな彼女が愛してやまない“宝物”たちへの思いがギッシリ詰まった対談&エッセイ集。意味深なタイトルと分厚く重い本書の中を、酒井と共に旅した。

【関連】「酒井若菜」フォトギャラリー

 当初、「自分が先に死んだら」という逆弔辞として本書を作り始めたという酒井は、親交の深い8人の男たち、板尾創路、水道橋博士、ナインティナイン・岡村隆史、ユースケ・サンタマリア、バナナマン・日村勇紀、マギー、サンボマスター・山口隆、佐藤隆太に声を掛け、対談を通してそれぞれに募る思いを語り合ったと述懐する。

 確かに本書の中で、一部メディアがクローズアップした持病の膠原(こうげん)病について言及している部分もあるが、それが対談企画の起因になっているわけではない。あくまでも酒井自身がもともと持っていた死生観によるもので、最年少である自分が「いつか一人ぼっちになってしまう」という恐怖心、「私よりも1日でも長く生きていてほしい」という願いが、純粋に酒井の背中を押したのだ。

 それにしても、本書における酒井の「聞く力」には驚かされる。まるでカメレオンのように、相手の色彩に合わせ、内に秘めた思いを引き出しながら、酒井自身もその思いに対して真摯に応える。「もしかすると、女優が本業だからかもしれません。いつも主役の方に合わせるお芝居をしているので、そのクセが功を奏したというか、相手の世界観に自然と合わせているのかも」と分析。

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る