クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

花の詩女 ゴティックメード

永野護が初監督を務めるロボットアニメ

【解説/みどころ】
現在「月刊ニュータイプ」で『ファイブスター物語』を長期連載中の永野護監督によるロボットアニメ。“詩女”と呼ばれる少女と彼女の護衛についた一国の皇子の旅を描く。名メカデザイナーとしても知られる監督自身によるロボット兵器のデザインは必見。また、監督の妻である川村万梨阿が主題歌とヒロインの声優を務めていることにも注目だ。


【ストーリー】
惑星連合による搾取と弾圧に苛まれる惑星、カーマイン・プラネット。そこで指導者として存在する“詩女”。少女ベリンは16歳で詩女となり、聖都ハ・リへと行幸することに。そこで、その身を守るためドナウ帝国の第三皇子トリハロンが護衛に付き旅を共にする。

スタッフ
監督: 永野護 脚本: 永野護 原作: 永野護
上映時間・制作年
70分/2012年
制作国
日本
公式サイト
http://gothicmade.com/
配給
角川映画


「花の詩女 ゴティックメード」に関するFAQ

Q.花の詩女 ゴティックメードの公開日は?

A.2012年11月1日(木)公開

Q.花の詩女 ゴティックメードの見どころは?

A.現在「月刊ニュータイプ」で『ファイブスター物語』を長期連載中の永野護監督によるロボットアニメ。“詩女”と呼ばれる少女と彼女の護衛についた一国の皇子の旅を描く。名メカデザイナーとしても知られる監督自身によるロボット兵器のデザインは必見。また、監督の妻である川村万梨阿が主題歌とヒロインの声優を務めていることにも注目だ。

Q.花の詩女 ゴティックメードのストーリーは?

A.惑星連合による搾取と弾圧に苛まれる惑星、カーマイン・プラネット。そこで指導者として存在する“詩女”。少女ベリンは16歳で詩女となり、聖都ハ・リへと行幸することに。そこで、その身を守るためドナウ帝国の第三皇子トリハロンが護衛に付き旅を共にする。

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る