クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

米津玄師書き下ろし『シン・ウルトラマン』主題歌「M八七」、最新特報で初解禁!

映画

映画『シン・ウルトラマン』メイン
映画『シン・ウルトラマン』メイン(C)2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

関連 :

米津玄師

斎藤工

長澤まさみ

西島秀俊

有岡大貴

早見あかり

田中哲司

 「ウルトラマン」55周年記念作品として映画化される『シン・ウルトラマン』より、米津玄師が書き下ろした主題歌「M八七」(エム ハチジュウナナ)が最新特報で解禁された。

【動画】米津玄師書き下ろし主題歌「M八七」が解禁 『シン・ウルトラマン』最新特報

 本作は、「ウルトラマン」の企画・発想の原点に立ち還りながら、現代日本を舞台に、未だ誰も見たことのない“ウルトラマン”が初めて降着した世界を描く、感動と興奮のエンターテイメント作品。企画・脚本を庵野秀明が手掛け、数々の傑作を庵野と共に世に送り出してきた樋口真嗣が監督を務める。

 主人公の“ウルトラマンになる男”神永新二(かみなが・しんじ)を斎藤工、その相棒役を長澤まさみが演じ、2人と共にさまざまな脅威に立ち向かうメンバーとして、西島秀俊、有岡大貴、早見あかり、田中哲司が出演。そのほか物語の鍵を握る役どころで、山本耕史、岩松了、長塚圭史、嶋田久作、益岡徹、山崎一、和田聰宏といった個性派キャストが共演する。

 最新特報映像に映し出されるのは、飛び立つウルトラマン、巨大不明生物【禍威獣】(カイジュウ)、そして動き出す政府と禍特対(カトクタイ)、さらには新たに登場した“外星人”の存在。初公開となる米津玄師の主題歌に載せて、新たな情報がふんだんに散りばめられた映像になっている。

 なお、全国の映画館にて、4月15日より、さらに長尺の82秒間の予告映像を上映。4月16日より大阪・あべのハルカス美術館で開催される「庵野秀明展」でも同じく予告映像が上映される。また、あべのハルカスでは、16階と60階「天上回廊」をつなぐ専用エレベーター内のBGMとして「M八七」が採用されることとなった。

 そして、5月18日に発売される米津玄師のニューシングル「M八七」の収録曲と、商品形態も発表。収録曲は、「M八七」を表題とし、PlayStation(R)CM曲の「POP SONG」と、新曲「ETA」の3曲を収録。パッケージは、「ウルトラ盤」「映像盤」「通常盤」の3形態での展開となり、いずれも初回限定。「ウルトラ盤」はリフレクターケースに、レーザーカプセルが同梱される特殊仕様、「映像盤」はシルバーのデジパックにDVDが付属、「通常盤」は紙ジャケ仕様となっている。

 映像盤にのみ付属するDVDには、「POP SONG」「Pale Blue」「死神」のミュージックビデオのほか、「POP SONG」に効果音を載せたSound Effectバージョンと、8bit Teaserの5作品が収録される。法人特典は、「M八七 ミラーステッカー」に決定した。

 映画『シン・ウルトラマン』は、5月13日より全国公開。

映画『シン・ウルトラマン』特報3

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る