クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

『鎌倉殿の13人』第36回 深まる北条と畠山の対立 義時は事態の収集に奔走

ドラマ

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第36回「武士の鑑(かがみ)」より
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第36回「武士の鑑(かがみ)」より(C)NHK

関連 :

小栗旬

NHK大河ドラマ

 俳優の小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第36回「武士の鑑(かがみ)」が18日の今夜放送される。

【写真】馬上奮戦する畠山重忠(中川大志) 『鎌倉殿の13人』第36回「武士の鑑(かがみ)」場面カット

 大河ドラマ第61作となる本作は、平安時代末期、伊豆弱小豪族の次男坊の出身でありながら、源頼朝と北条政子の結婚をきっかけに運命の歯車が回り始めた北条義時の半生を描く。脚本は三谷幸喜。

【第36回「武士の鑑(かがみ)」あらすじ】

 深まる北条時政(坂東彌十郎)と畠山重忠(中川大志)との対立。りく(宮沢りえ)を信じる時政は、源実朝(柿澤勇人)の下文を得て御家人を招集。三浦義村(山本耕史)、和田義盛(横田栄司)、稲毛重成(村上誠基)らが集い、対応を協議する。

 一方、手勢を率いて鎌倉を目指す重忠。板挟みとなった義時(小栗)は、政子(小池栄子)、時房(瀬戸康史)らと事態の収拾を図る。そんな中、父・義時を心配する泰時(坂口健太郎)がある行動に出る。

 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』はNHK総合にて毎週20時放送。BSプレミアム、BS4Kにて18時放送。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る