クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

竜星涼、悩める高校生に熱血アドバイス「行動力&ぶつかってみることが大事」

ドラマ

竜星涼、ドラマ『スタンドUPスタート』スタートUPイベントに登場
竜星涼、ドラマ『スタンドUPスタート』スタートUPイベントに登場 クランクイン!

関連 :

竜星涼

小泉孝太郎

吉野北人

小手伸也

 俳優の竜星涼が12日、主演ドラマ『スタンドUPスタート』(フジテレビ系/毎週水曜22時)の放送開始を前に、都立大田桜台高校を共演の小泉孝太郎、吉野北人、小手伸也と共に訪問。学生たちの相談にアドバイスを送った。

【写真】竜星涼、小泉孝太郎、吉野北人、小手伸也が高校を訪問

 フジ連ドラ初主演となる竜星演じるエネルギッシュな自称“人間投資家”三星大陽が投資会社の社長として訳アリの人々の人生を再生させていく姿を描く本作。今回、ビジネスコミュニケーション科を持つ同校にてトークイベントが開催されることとなった。

 教室に集まった学生たちを前に、竜星は「キラッキラしてますねぇ…」と語り「僕は昨日現場で『まだ学生の気持ちが残ってる』と言ったら、周りから『さすがにもう30になるんで、それはやめた方がいいと言われまして…」と苦笑いを浮かべ、「いまのみなさんがうらやましいです」と若者たちを見つめる。

 小泉は自身の高校時代を振り返り「Mr.Childrenの桜井さんが好きで、よく聴いてました。みなさんはスマホを持っているのが当たり前ですが、僕はポケベル世代で…(笑)」とジェネレーションギャップを口にしていた。

 撮影について竜星は、第1話で小手と共に川に落ちるシーンに触れ「ホントに寒かった」「地獄でした…」と12月の極寒の撮影の苦労を述懐。小泉は竜星演じる大陽とは正反対の性格の冷徹な兄を演じるが、「僕は実生活でも弟(=政治家・小泉進次郎)がいて、お堅い仕事をしてますが、どんな肩書き、役職についても、いくつになっても僕にとっては弟は弟なんです。今回のドラマで、実生活で兄弟で育ってきたことが活かされました」と明かす。

 小手は元エリート銀行員の男性を演じたが「某『コンフィデンスマンJP』という作品の印象が強くて、何をやっても詐欺師っぽい、嘘っぽいと言われる…」とボヤき、笑いを誘っていた。

 学生からの相談コーナーでは「やりたいことはあるけれど、それを将来、どう活かしたらいいかわからない」という女子生徒の悩みに、吉野が「やりたいことがあるなら、とりあえず挑戦してみるといい」と背中を押し、小泉は「学生時代は“横(=同世代)”の繋がりが多いと思うけど、どんどん“上(=年上の人間)”に行ってください。同じような興味を持つ人がいると思うし、上の景色、関わりを大事にしてほしい。そこに必ずヒントがある」とアドバイス。

 また、将来の職場で上司や同僚と人間関係を築くことに不安を覚えているという学生の相談には、小手は「自分を過小評価せず、どんどん行けばいい! 正面からぶつかると衝突するけど、その後のつながりが強くなるから。社会に出て一番大事なのは人間力」と珍しく(?)まともな回答を口にし、竜星も「行動力って大事。『もしかしたら迷惑かも…』と思うかもしれないけど、それは相手が決めること。ぶつかってみることが大事」と同調していた。

 ドラマ『スタンドUPスタート』は、フジテレビ系にて1月18日より毎週水曜22時放送。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る