コナミ、完全新作『沙羅曼蛇III』を収録した『グラディウス オリジン コレクション』が8月7日発売 歴代アーケード作が1本に集結

コナミデジタルエンタテインメントは、今年40周年を迎える「グラディウス」シリーズの集大成として『グラディウス オリジン コレクション』(Nintendo Switch/PS5/Xbox series X|S/Steam)を、2025年8月7日に発売することを発表。本日28日よりパッケージ版とダウンロード版の予約が開始された。
【動画】収録作品も確認できる『グラディウス オリジン コレクション』トレーラー
本作は、1985年にアーケードゲームとして稼働した1作目『グラディウス』をはじめ、家庭用ゲーム機に初移植となるファン待望の『グラディウスⅢ 伝説から神話へ』の「日本AMショー版」、2Dーシューティングゲームとしては17年ぶりとなるシリーズ最新作『沙羅曼蛇III』を加えた、全7タイトル18バージョンを収録している。
巻き戻し、クイック・セーブ/ロードはもちろん、イージーモード、無敵モード、トレーニングモードなど様々な機能を搭載し、かつてクリアできなかった作品のプレーを丁寧にサポート。また、当時のバグ再現や、マニアックな設定オプションも多数実装しており、「グラディウス」シリーズコレクションの決定版だ。
Nintendo Switch版&PS5版はパッケージ通常版に加え、豪華化粧箱に入った限定版『グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス』も予約受付中。グラディウスアーケード(1985年)の復刻版布ポスターや、再デジタルスキャンされたアーケードポスターイラスト原画や当時を知るライター陣による熱いコラムを収録した冊子、『沙羅曼蛇Ⅲ』オリジナルサウンドトラックCDなど、1980年代当時から最新作までの「グラディウスオリジン」ワールドを存分に楽しめる商品内容となっている。
■収録作品(7タイトル18バージョン)
・グラディウス
日本ROM版
日本バブルシステム版
北米版(NEMESIS)
欧州版(NEMESIS)
北米プロト版(NEMESIS)
・沙羅曼蛇
日本版
北米版(LIFE FORCE)
・LIFE FORCE(JP)
日本版
・グラディウスⅡ GOFERの野望
日本前期版
日本中期版
日本後期版
北米版(VULCAN VENTURE)
・グラディウスⅢ 伝説から神話へ
日本OLD版
日本NEW版
アジア版
日本AMショー版
・沙羅曼蛇2
日本版
・(完全新作)沙羅曼蛇III
『グラディウス オリジン コレクション』は、Nintendo Switch/PS5/Xbox series X|S/Steam向けに、2025年8月7日発売予定。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- アトラス、『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』が6月19日発売決定 「葛葉ライドウ対超力兵団」がHDリマスター化
- おしゃれな港街で友だちと過ごす魔法学校ライフシム『Witchbrook』が2025年冬リリース決定
- HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』、ティザートレーラーにてゲーム映像を初公開 新キャラクターの姿も確認
- 名作「サガフロ2」が新シナリオを追加しHD化 『サガ フロンティア2 リマスター』本日発売
- 「リズム天国」完全新作『リズム天国 ミラクルスターズ』が2026年発売決定 つんく♂プロデュースの楽曲を多数収録
- 「セリフの緊張感がすごい…」 予想不能な復讐劇『アマチュア』、字幕&吹替で“二度”見たくなる理由とは P R