クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

FANTASTICS 中島颯太、映画『バズ・ライトイヤー』に夢中 「バズのように人を勇気づけるグループになりたい」

映画

提供:ウォルト・ディズニー・ジャパン

  •  「トイ・ストーリー」で誰よりも仲間思いの“バズ・ライトイヤー”の原点を描くディズニー&ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』が7月1日に公開される。「トイ・ストーリー」のバズ・ライトイヤーはアンディ少年のお気に入りのおもちゃで、彼の人生を変えるほど夢中になった大好きな映画の主人公。その映画こそ、『バズ・ライトイヤー』で、アンディ視点で観ると“エモい”と話題の本作。今回、クランクイン!では「FANTASTICS」の中島颯太に『バズ・ライトイヤー』の魅力をたっぷり語ってもらった。

  •  「トイ・ストーリー」で誰よりも仲間思いのバズ・ライトイヤーの、知られざるルーツを描く感動のファンタジー・アドベンチャー。有能なスペース・レンジャーのバズは、自分の力を過信したために、1200人もの乗組員と共に危険な惑星に不時着してしまう。地球に帰還するため、バズは猫型の友だちロボットのソックスと共に不可能なミッションに挑む。その行く手には、ずっと孤独だったバズの人生を変える個性豊かな仲間たちと、思いもよらぬ“敵”が待ち受けていた──

    バズ・ライトイヤーの新しい魅力

    ――『バズ・ライトイヤー』の率直な感想を聞かせてください。

    中島颯太(以下、中島):本当に楽しくて圧倒されました。僕は昔から『トイ・ストーリー』が大好きでして、『バズ・ライトイヤー』は、これまでの『トイ・ストーリー』の良さでもある“クスッ”と笑えるシーンがたくさんあって引き込まれてしまいました。あんなに凝った物語で、かっこよくて、感動もして……その塩梅が絶妙でさすがだなと思いました。

    ――『トイ・ストーリー』で見てきたバズと似ているところ、新しい一面に感じたところを教えてください。

    中島:頑固なところや、周りよりも自分ばかりを信じているところは『トイ・ストーリー』でのバズと共通して皆から愛される部分かなと思いました。後半、ちょっと頼りないジュニア・パトロールの仲間たちと協力していくシーン、彼らの失敗をカバーしながらバズ自身も彼らから学んでいく姿は印象的でしたね。そして、最後には道を切り拓くバズの力強いヒーロー感。『バズ・ライトイヤー』はバズの喜怒哀楽と魅力があふれていました。

    ――今回は字幕でご覧になったとのことですが、バズの声優であるクリス・エヴァンスの印象はいかがでしたか?

    中島:とにかく、すごいと驚くことの連続でした。僕は普段ボーカルとしてレコーディングをするときに、「いつ、どこで、聴いても寄り添える曲」になることを意識して歌っていますが、声優さんはもっと極限までそれを意識しているのだろうと思いました。自分ではないキャラクターに入り込むこともそうですし、何万もの人が想うバズのイメージに声をあてはめていく作業ってすごいことだと思います。ユーモアのあるシーンと、かっこよく決めるシーンの演じ分けにも感動しましたね。

  • 中島颯太が夢中になった『トイ・ストーリー』ごっこ

    ――本作は「アンディのお気に入りの映画」という設定ですが、アンディがこの作品に夢中になった理由はなんだと思いますか?

    中島:本作を観て、一気に少年に戻ったような気持ちになったので、アンディがハマった理由もわかります。バズの負けない精神とか、何度も挑戦する姿勢とか、器用で仲間思いなところなど、男の子が小さい頃になりたいと思うヒーロー像がしっかり描かれていたと思います。しかも、バズのいいところはユーモアがあって親近感を持てるところ。余計に惹かれてしまうんですよね。

    ――まさに、アンディと同じように夢中になれる作品でしたね。

    中島:実は僕、実家にもバズの人形がいっぱいあるんです。小学生のときは鉛筆や筆箱、下敷きまで全部バズだったんですよ。もっと小さいころはそれこそ、『トイ・ストーリー』の世界を信じていました。自分の部屋におもちゃを並べて、ドアを閉めたら5秒後にバッ!と開けて。もしかしたら動いているんじゃないかと、何度も試していました。それを思い出して懐かしいなと思いました。

    ――そんな思い出があったのですね!バズ以外に気になったキャラクターはいましたか?

    中島:何もできないけれど可愛らしい、モーの存在も印象的です。僕、関西人なのでツッコミたくなっちゃうんですよ。モーが何か失敗してしまうたびに「何してんねん」って(笑)

    ――モーを含め、今回登場する3人のシーンで好きだったところがあれば教えてください。

    中島:最後のシーンで、バズがある言葉を言った時の、あの3人のドヤ顔ったら!あそこが一番お気に入りです。あの3人が一番輝いていたシーンだと思いますし、3人の表情が本当にいい顔で。すぐに調子に乗っちゃうところもあるし、今後も失敗はするだろうけれど、あのドヤ顔ができるのはあの3人しかいないなと思います。

    ――ちなみに「FANTASTICS from EXILE TRIBE」の皆さんは仲が良いですね。『バズ・ライトイヤー』で描かれていた“連帯感”を感じます。

    中島:それはもう、ずっと感じています。僕は「FANTASTICS」に入って毎日を過ごして、メンバーといる時間が一番幸せなんですよ。メンバーがいて、助け合っていて。今後、「FANTASTICS」と共にたくさんの方を幸せにしたいです。僕たちを見ていただくことで、少しでも不安や辛い気持ちが消えたらいいなと思っているのですが、それを一緒にできるのは「FANTASTICS」のメンバーしかいないと思いますね。……これをメンバーの前で言ったときに、みんなが映画のようにドヤ顔をしてくれたら面白いんですけれどね(笑)。そんな想像をできることが愛しいし、『バズ・ライトイヤー』は、なんだか「FANTASTICS」っぽいなと思います。

    ――今回の映画では宇宙空間に飛び出した瞬間に無音になるなど、まるでアトラクションに乗っているかのようなシーンがたくさんありました。

    中島:本当に宇宙に移ったのかと思い、びっくりしました。客席は全く動いていないのに、何か宇宙空間に放り出されたような感じになるんです。音だけで表現するなんて相当な技術ですよね。自分たちのライブでも表現できたら面白いなとヒントにもなりました。色々な角度から最先端を突きつけられている感じがして、こんなに想像力があって、しかもそれを実現できるピクサーの力ってすごいなと改めて思いました。

    ――映画館で観るからこそ楽しめる演出でしたね。

    中島:まさに、そう思います。実は、メンバーともよく映画館に行くんですよ。木村慧人とか佐藤大樹くんと行くことが多いのですが、慧人はすごく涙もろい。開始10分くらいでもう泣いたりしているけれど、懸命に泣いていないふりをするんです(笑)きっと慧人は『バズ・ライトイヤー』を観たらウルウルくるんじゃないですかね。

  • バズ・ライトイヤーは「常に“前”にいてほしい存在」

    ――今回の映画には「失った時間があるからこそ、得たものがある」というメッセージが込められていましたが、中島さんは今の自分になるために積み重ねてきたことを教えてください。

    中島:学生の頃に歌手になろうと思い、みんなと遊ばずに1人でずっとカラオケで練習していました。「なりたいな」じゃなくて「なれる」と信じていて。歌のための努力はもちろん、あらゆる分野の知識を拡げるために勉強も続けていました。それが今、「FANTASTICS」のボーカルとして様々な場面で役立っているなと感じます。最年少ですがボーカルですし、引っ張っていく存在でいないといけないなとは思っています。ただ、このメンバーだからこそ前に進んでいけるなとも。そこは確信があります。

    ――では、あなたにとってのバズ・ライトイヤーは、どんな存在ですか?

    中島:前にいてほしい人。ずっと目の前にいてほしいと感じますね。今後どんなことが起きても、バズが目の前にいてくれたら頑張れる。背中を追いかけたい存在です。

    ――最後に、これから『バズ・ライトイヤー』を観る方に本作のおすすめのポイントを教えてください。

    中島:全てのシーンがおすすめです!勇気づけられるし、仲間を思う気持ちも感じられる。改めて今自分がいる状況に照らし合わせると、不安や悩みがちっぽけだと感じるスケールの大きさもありますね。前向きな気持ちになれる作品なので、多くの人に『バズ・ライトイヤー』を見てほしいし、加えて「FANTASTICS」もこの映画のように人を勇気づけられるグループになれたらいいなと思いました。

  • 映画『バズ・ライトイヤー』は、7月1日(金)より全国公開。

  •  

©2022 Disney/Pixar.All Rights Reserved.


取材・文:Nana Numoto、クランクイン!編集部/写真:高野広美

トップへ戻る