電気代が“白眼を剥くほど上がる”初夏に向け シャープ公式がエアコンのフィルター掃除を強く訴求「全員まじでやって」

ライフ
2023年5月20日 09:00
電気代が“白眼を剥くほど上がる”初夏に向け シャープ公式がエアコンのフィルター掃除を強く訴求「全員まじでやって」
エアコン ※写真はイメージ

 シャープが、5月17日(水)に、公式Twitterアカウントを更新。「電気代がさらに白眼を剥くほど上がることが確定した2023年初夏」と切り出し、冷蔵庫とエアコンの買い替えと、エアコンのフィルター掃除を強く推奨した。


■「試運転といっしょに」

 大手電力7社が、6月の使用分から電気料金の値上げを発表。5月19日(金)に経済産業省が正式に認可した値上げ幅は、東京電力が平均15.9%、北陸電力が平均39.7%となっており、シャープのツイート通り、今年の夏は“電気代がさらに白眼を剥くほど上がる”ことが予想される。

 そんな初夏を前にシャープは、遠回しに買い替えを勧めていた自身の2022年のツイートを引用する形で、「遠回しでなく直球で買い替えをおすすめしようと決意しました。特に冷蔵庫とエアコン」と今の思いを投稿。

 さらに、2022年にエアコンのフィルターの掃除の手順を紹介した投稿を、「エアコンは故障による死活問題に加えて、こういう節電対策もお金の面から切実になると思うので、全員まじでフィルターの掃除やって。試運転といっしょにやって。」というコメントを添えて、引用リツイートした。

 本ツイートには、「ありがとうございます。早速掃除しました!」「このツイートを見て今日エアコンのフィルターを掃除しました」と早くも実践した人の声が。

 シャープによる2022年のツイートによると、フィルター掃除は「(エアコンの)前面のパネルをぱかっと開ける→フィルターを取る→掃除機で埃を吸う→水洗い→陰干し→フィルターつける」でOKだそうで、これだけで電気代が下がる可能性があるという。

引用:SHARP シャープ株式会社(@SHARP_JP)

SHARP シャープ株式会社(@SHARP_JP)2023年5月17日

SHARP シャープ株式会社(@SHARP_JP)2023年5月17日

SHARP シャープ株式会社(@SHARP_JP)2022年6月25日

イチオシ!

節約・貯金

ライフハック

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事