クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

森川葵、不安や迷いはあっても「どんどん演技が好きになる」女優への決意

映画

映画『花戦さ』森川葵インタビュー
映画『花戦さ』森川葵インタビュー クランクイン!

 あの豊臣秀吉を美しい生け花で諫めた花僧・池坊専好の姿を描いた映画『花戦さ』。主演の野村萬斎をはじめ、中井貴一や佐藤浩市ら実力派が名を連ねる出演者の中で、瑞々しい輝きを見せるのが、天才画家・れんに扮した森川葵だ。女優の道に進んでからは、不安から諦めの気持ちを抱いたこともあると明かす森川に、本作への思いや、女優としての生き方について話を聞いた。

【関連】「森川葵」インタビューフォトギャラリー

 脚本家の森下佳子に「年齢不詳な感じ」が気に入られ、年齢が設定されていないれん役に指名されたという森川は、「純粋にすごくうれしくて。これまでやってきていたことを、ちょっと種類は違いますけど、同じ世界の中できちんと見ていただいて、評価していただいている方がいたんだっていうことを、すごく感じました」とにっこり。

 しかし、歴史上でオリジナルの存在を演じることには不安を感じたとのこと。「他のキャストの方々は歴史上に実在した人物を演じているんですが、自分だけは後から追加されたキャラクター。なので、人物というよりはキャラクターという感じが強くて、その中でどうやって混ざっていけばいいのかはすごく不安だったんです」。

 そんな森川の意識を変えたのは、専好役の萬斎をはじめとする共演者たちの演技だった。「萬斎さんも歴史上の人物を意識して演じているわけではなくて、その時代を生きていた人という感じで、自由に演じてらっしゃったんです。なので、『どうやって入っていったらいいんだろう?』とは深く考えすぎずに、自然と入っていけたような気がします」。

 普段はイラストなどを描くことが多いという森川。独特な絵を描くれんになり切れたと実感した瞬間には、意外なことが起こった。「自分で買った筆と紙で、絵を描いていたんですよ。そうしたら、どう考えても普段の自分なら描かないような絵が出来上がったんです。その時は、『あ、私何かが憑いている!』という感じがしました(笑)」。

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る