クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

鈴木拡樹主演『映画刀剣乱舞-黎明-』、本予告&本ビジュアル解禁 主題歌はBLUE ENCOUNT「DESTINY」に

映画

 人気コンテンツ『刀剣乱舞』の劇場版第2弾となる『映画刀剣乱舞‐黎明‐』より、本予告と本ビジュアルが解禁。現代で刀剣男士を支える“仮の主”役などの追加キャストに加え、BLUE ENCOUNTの「DESTINY」が主題歌となることが発表された。

【動画】『映画刀剣乱舞-黎明-』本予告解禁

 本作の原案は、名立たる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞‐ONLINE‐」。2019年に公開された前作『映画刀剣乱舞‐継承‐』は、興行収入9.5億円のヒットを記録。本作の監督も前作に引き続き、耶雲哉治が務める。

 主人公の三日月宗近役・鈴木拡樹、山姥切国広役・荒牧慶彦、へし切長谷部役・和田雅成、骨喰藤四郎役・定本楓馬ら前作からの続投組。そして舞台「刀剣乱舞」でも同役を演じた山姥切長義役・梅津瑞樹、堀川国広役・小西詠斗、一期一振役・本田礼生、小烏丸役・玉城裕規のほか、髭切役・佐藤たかみち、膝丸役・山本涼介ら、ファンからも熱い注目が集まる刀剣男士たち。さらに藤原道長役・柄本明、源頼光役・津田寛治、安倍晴明役・竹財輝之助という、日本映画界を代表する実力派俳優陣が脇を固める。

 解禁された本予告映像は、西暦2205年から原道長らが生きた995年、そして2012年の現代と、あらゆる時代が映されるとともに、なんと渋谷のスクランブル交差点に時間遡行軍が侵略してくる衝撃のカットから始まる。そして三日月宗近と山姥切国広が互いの剣を交え、そこに山姥切長義が加わる三つ巴の戦い…。併せて刀剣男士10振りが夜明けの天空から舞い降りるビジュアルも解禁された。

 三日月宗近の“仮の主”となる高校生・琴音を演じたのは、『彼女、お借りします』の秋田汐梨擢。同じく“仮の主”役として、実写「賭ケグルイ」シリーズの柳美稀。山姥切国広に呪いをかける酒呑童子役には、『仮面ライダーゼロワン』の中山咲月が抜擢された。さらにお笑いコンビ・ラバーガールの飛永翼、前作でも審神者(さにわ)を演じた堀内正美ら個性豊かな俳優陣が集結した。

 また、本作を音楽で盛り上げるのは、主題歌に決定したBLUE ENCOUNTの書き下ろし楽曲「DESTINY」。ボーカルとギターを担当する田邊駿一は、「登場する方々の迫力あるセリフ回しや鍔迫り合う刀の響き。私はこの時点でこの作品に恋をしました。全ての登場人物が自分の運命と戦っているその生き様に。まどろこしいことは何もありません。今回、この作品への楽曲を書けた原動力はその恋心だった気がします」と語る。

 そして、ムビチケカード型前売券も<ティザーver.>と<メインver.>、さらにメインの刀剣男士の<キャラクター別ver.>(10種)、合計12種類が発売決定。<ティザーver.>は11月に解禁されたティザービジュアルのもので、2月3日より劇場限定で発売開始。第2弾の<メインver.>は、3月3日より劇場ほか、プレイガイドなどで発売予定だ。

 <キャラクター別ver.>の全10種は、アニメイト限定で発売決定。事前予約は2月3日より、アニメイト店頭と通販サイトにて受付開始する。その他、セブンネットショッピング、TOHO animation Store、アニメイトではバンドルグッズ付きの前売券も発売。詳細は公式サイトで確認できる。

 『映画刀剣乱舞‐黎明‐』は、2023年3月31日より公開。

 ※耶雲哉治監督らのコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)
映画『映画刀剣乱舞-黎明-』本予告

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る