クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

「それでは、Enjoy!」坂本龍一さんが語った最後のメッセージ『Ryuichi Sakamoto | Opus』コメント映像到着

映画

<コメント全文、セットリスト>

■空音央(監督)

坂本龍一が意図したコンサートをできるかぎり忠実に映画化するため、本人含めスタッフ一同、全身全霊でOpusを作り上げました。出来上がった映画には物語やセリフはありません。ピアノと身体、音楽と表情だけのコンサート映画です。

ウトウトしたら音楽に揺さぶられながら寝ちゃうのも一興。本物のコンサートのつもりで音に身を預け、体験していただければ、本人も嬉しかったんじゃないかと思います。Enjoy the concert!

■ビル・キルスタイン(撮影)

『Ryuichi Sakamoto | Opus』での私の担当は照明とカメラでした。撮影が始まると、坂本さんの演奏、美しいオーケストラ・レコーディング・ホール、入念なサウンド・レコーディングが相まって、まるで大聖堂で撮影しているかのような、あるいは森の中でじっと座っているかのような、独特の雰囲気が生まれました。

私は常に観察する状態を維持するよう努めようと、坂本さんのライブ・パフォーマンスをスクリーンに収めるために、あらゆる仕草やディテールを記録できるように準備しました。

■川上拓也(編集)

監督や現場スタッフのみなさんが、それぞれの役割を全うされて、丁寧にとらえた美しい撮影素材をお預かりし、その素材の素晴らしさに常に新鮮な刺激を受けながら、坂本さんが音のひとつひとつと語り合うドキュメンタリー映画ととらえ、編集しました。大変光栄であり、純粋に楽しい作業でした。

■ZAK(録音・整音)

この音を通して、その創造力、ピアノと一体化した身体、それが空間と調和する美しい生命を見て欲しい。

■『Ryuichi Sakamoto | Opus』セットリスト

・Lack of Love
・BB
・Andata
・Solitude
・for Johann
・Aubade2020
・Ichimei‐ small happiness
・Mizu no Naka no Bagatelle
・Bibo no Aozora
・Aqua
・Tong Poo
・The Wuthering Heights
・20220302‐sarabande
・The Sheltering Sky
・20180219(w/prepared piano)
・The Last Emperor
・Trioon
・Happy End
・Merry Christmas Mr.Lawrence
・Opus‐ending

2ページ(全2ページ中)
映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』坂本龍一さんからのコメント

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る