クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『おとなになっても』山本美月、栗山千明の出演決定 ビターな恋模様と切ない心情映す特報も公開

ドラマ

ドラマ『おとなになっても』ビジュアル
ドラマ『おとなになっても』ビジュアル(C)志村貴子/講談社 (C)HJホールディングス

関連 :

山本美月

栗山千明

 山本美月が主演し、栗山千明が共演を務めるHuluオリジナル『おとなになっても』が、4月26日よりHuluにて独占配信されることが決定。特報映像が初公開された。

【動画】ビターな大人百合を描く『おとなになっても』特報

 原作は、講談社の漫画雑誌「Kiss」にて、2019年5月号から2023年10月号まで連載されていた同名漫画。原作者の志村貴子は、現在連載中の『ハツコイノツギ』や、『どうにかなる日々』『青い花』『こいいじ』など多くのヒット作品を生み出してきた。同性同士の恋愛、少年少女の複雑な心情を大胆かつ繊細に描き、多くの読者から注目されている人気作家だ。

 原作は、様々な登場人物たちの群像劇の中で「おとなの女性同士の恋愛」をメインテーマに据え、既婚者の綾乃と朱里の恋模様を描いている。加えて、結婚や義理の親との関係、職場でのしがらみなど、“おとな”に成長する過程で多く人々が経験したことのあるほろ苦い事柄や、読み進めるうちにドキッと核心を突かれる台詞にハマる読者が続出した。また、今回のドラマは、これまでの志村の長い作家生活の中で初の実写化となる。

 小学校の先生をしている既婚者の綾乃(山本)は、久しぶりに立ち寄った行きつけのダイニングバーで、朱里(栗山)に声をかけられる。2人は初対面ながら意気投合し、そのまま朱里の部屋へ…。30代になってもまだ全然おとなじゃない。すこしビターな恋物語。

 主人公の綾乃を演じるのは、出産後、初の単独主演ドラマとなる山本美月。山本は2011年に俳優としてのキャリアをテレビドラマでスタートし、直近では映画『聖☆おにいさん ホーリーメンVS悪魔軍団』など話題作に出演している。演技はキャリアを重ねるごとに存在感を増し、個性的なキャラクターも豊かな感性で見事に演じあげてきた。

 今回、山本が演じる綾乃は、小学校の先生で真面目だけれど、意外にも大胆さを持つ女性。柔らかな雰囲気をまといながらも自分の考えを言葉でまっすぐと紡いでいくキャラクターを、原作ファンでもある山本が真摯に、そして愛らしく演じていく。「高校時代から志村先生の漫画がずっと大好きだったので、まさか私が初めての実写化に呼んで頂けるなんて、信じられませんでした。一ファンとして絶対に、世界観を壊さず、実写化する意味のある素敵な作品にしたい」と意気込みを語る。

 山本と初共演の栗山千明は、綾乃の行きつけのダイニングバーで働く朱里役を演じる。栗山は2003年に『キル・ビル Vol.1』でハリウッドデビューを果たしたことでも知られ、シリアスからコメディまで、どんな作品の色にも染まる幅広い演技力を評価され続けている。昨年芸能活動35周年を迎え、テレビドラマ『晩酌の流儀』や映画『八犬伝』など出演作が途切れることがない。

 栗山が演じる朱里は女性が好きで、マイペースな綾乃に翻弄されながらも一途に自分が信じる愛に向き合っていく。ツッコミ台詞も多いキャラクターを生き生きと演じる姿も注目だ。今回の出演に対し「朱里があまりにも魅力的なので、私が演じさせていただいて良いのか、とても恐縮に、そして光栄に思いました」と語った。

 そして、2人の素直な心情をとらえた特報映像が初公開となった。出会った直後から惹(ひ)かれ合い、距離を近づけていく綾乃と朱里の映像に添えられたモノローグが、2人の心情を色鮮やかに映し出す。映像では、綾乃が「あんなふうに気持ちが揺れ動いたのは初めてで…」という真っ直ぐな気持ちを吐露。反対に、朱里は「あんた何者?」「オメーは人妻だろ!」と、早くもマイペースな綾乃に翻弄されている姿に目が離せない。最後に綾乃と朱里の「会いたい」という切ない想いが1つに重なった台詞は、一筋縄ではいかない2人の恋の行方を予感させる。対照的な綾乃と朱里が、“おとな”の心情を繊細に表現していく物語に期待が高まる。

 Huluオリジナル『おとなになっても』が、Huluにて4月26日より独占配信(全12話)

※山本美月、栗山千明、原作者・志村貴子のコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)
ドラマ『おとなになっても』特報

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]