クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

二宮和也、映画『シナぷしゅ』最新作で声の特別出演決定! “ワンワード”での演技に苦戦も

映画

『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』ぱるてぃ役を演じる二宮和也
『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』ぱるてぃ役を演じる二宮和也(C)SPMOVIE2025

関連 :

二宮和也

玉木宏

 乳幼児向けテレビ番組『シナぷしゅ』の劇場版第2弾『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』に、二宮和也が声の特別出演をすることが決定した。陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」役を演じる。

【写真】二宮和也、新キャラクター「ぱるてぃ」の声を担当

 本作は、民放初の試みとして0歳〜2歳の乳幼児を対象に制作され、今年4月にレギュラー放送6年目を迎える人気テレビ番組『シナぷしゅ』(テレビ東京/毎週月~金曜7時30分)の映画第2弾。

 先日発表された「にゅう」役の玉木宏の特別出演に続き、このたび、二宮和也が声の特別出演をすることが決定した。二宮が息を吹き込むのは、映画の舞台「どんぐりアイランド」に暮らす陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」だ。

 元々『シナぷしゅ』のテレビ番組や映画第1弾『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』を観ていたという二宮。 第2弾となる本作への参加については「とても光栄」と語った。また、前作で「にゅう」役を演じた玉木宏がずっと「にゅう」という一言で感情表現していたことにふれ、「自分も、ずっとワンワードを言い続けるんだろうな、と思っていた」と笑顔でコメント。

 今回の物語は、バカンス中の主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、あるアクシデントから本映画初登場の新キャラクター「ぱるてぃ」と一緒に南の島「どんぐりアイランド」を大冒険するオリジナルストーリー。「ぷしゅぷしゅ」たちはどんな仲間や音楽と出会うのか、そして、前作に続き今回もタイトルにある「ほっぺ」が意味するものとは? 主人公の「ぷしゅぷしゅ」と相棒の「にゅう」の冒険に、陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」がどう加わるのか? 二宮が演じる「ぱるてぃ」の声とともに期待したい。

 また、本映画の公開日が5月16日に決定。二宮和也のコメント映像、場面写真も到着した。

 前作の映画に続き、おはなしパートは赤ちゃんも大人も楽しめる約40分。映画の最後には座席での写真撮影タイムを設けるとともに、「やさしい照明と音量、泣いても大丈夫な上映環境」で安心して親子でのびのび観られる工夫がなされている。0歳から楽しめる内容を目指して制作された本作の鑑賞料金は、“大人も子どもも0歳から一律1000円”となり、小学生以下には映画をより楽しめるアイテムを入場者プレゼントとして配布予定(※数量限定)。

 映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』は、5月16日より全国公開。

※二宮和也のコメント全文は以下の通り。

次ページ

<コメント全文>

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]