「バレンタインに関する調査」発表! 予算は“1000円以上3000円未満”が最多

ライフ
2023年2月7日 19:00

■購入場所は実店舗がまだまだ主流

“バレンタインギフトの購入場所と渡す方法”を調査
 バレンタインギフトの購入場所の調査では、“実店舗で購入する”という割合が半数以上という結果に。百貨店などのさまざまなチョコレートブランドが一同に会する催し物や、実店舗でしか購入できないものなどの人気が考えられる。渡す方法に関しては、ネット通販で購入した人でも直接派が多いようで、7割近くの人が「直接会って」と回答している。

“バレンタインに対する意識”を調査
 さらに、バレンタインに対して実際にどのように思っているのかのアンケートでは、“渡す側”としては「準備が楽しい」、「ワクワクする」などの肯定的な感情が56.5%、“貰う側”でも「嬉しい」などの肯定的な感情が61.5%と半数以上に。

 またマイナスな意見としては、渡す側が43%、貰う側が37.5%と、決して少ない割合とは言えない結果になった。だた貰う側のマイナス意見の大半は、「自分には関係ない」という回答で、貰って迷惑ということでもないようだ。

【「バレンタインギフトに関する調査」概要】
調査方法:インターネット調査
調査時期:2023年1月
調査対象:バレンタインギフトに関心の高い男女200名

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

バレンタイン

アンケート/調査

プレゼント

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+dアカウント以外の申込

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事