あなたはどのタイプ? クレンジングの種類とベストマッチ肌を発表

特集・レポート
2020年5月2日 10:00
あなたはどのタイプ? クレンジングの種類とベストマッチ肌を発表
クレンジング4タイプの特徴とオススメ肌タイプを紹介  ※写真はイメージ

 一言に“クレンジング”といっても、実はクレンジングには大きく分けて4種類あります。種類によって特徴が違い、洗浄力も変わってきます。肌の状態に合わせて使い分けることで、肌のコンディションがコントロールしやすくなるんです! そこで今回は、クレンジングの種類と最適な肌のタイプを紹介します。(文:中花絵里香)


■クリームクレンジング

「クリームクレンジング」オススメ肌タイプ:乾燥肌・混合肌・敏感肌 ※写真はイメージ
 チューブやジャータイプと容器は各社様々な仕様となっていますが、クリームクレンジングは、最も肌に優しいと言われているクレンジング剤です。

 洗浄力は高くありませんが、ウォータープルーフといった強力なもの以外はしっかり落とすことができ、乾いた状態の手でメイクを馴染ませ、馴染んだ後は少量の水で乳化させることで油性のメイクを浮かせてしっかり落としていきます。

 さらに、クリームタイプは油分を多く含むため、摩擦による肌ダメージが少なく、保湿しながらメイクを落とすことができます。ダブル洗顔をせずに、クリームクレンジングのみで洗い終えると、化粧水をつけた後のようなしっとりした仕上がりになりますよ!

オススメ肌タイプ:乾燥肌・混合肌・敏感肌

■ジェルクレンジング

「ジェルクレンジング」オススメ肌タイプ:混合肌・オイリー肌 ※写真はイメージ
 クリームクレンジングの次に肌に優しいタイプですが、クリームクレンジングより吸着性があり、汚れや皮脂をしっかり吸着させてから落とすため、さっぱりした仕上がりになります。

 使用方法はクリームタイプと変わらず、メイクを馴染ませた後に乳化させ、汚れを浮き上がらせて落とす方法です。

 また、ジェルタイプには常温タイプと発熱タイプがあり、特に発熱タイプはマッサージしながら馴染ませることで、血行促進の効果が高まり、弾力やトーンアップの効果にも期待が持てるほか、毛穴が開き中の汚れも吸着してくれます。

オススメ肌タイプ:混合肌・オイリー肌

次ページ:「オイルクレンジング」&「クレンジングウォーター」

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

コスメ

クレンジング

特集・レポート

ライフ

中花絵里香(ライター)

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Hulu | Disney+ セットプラン

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事